節分鎧武者行列は、鎌倉時代、足利泰氏公によって節分の追儺式として始められたこの行事も大正4年復活、100年を超える伝統行事となりました。
このような中で、先般、コロナ禍の折の行列実施を協議、「蜜の回避策」他の検討をし、実施できる可能性を探っておりましたが、残念ながら見合わせることといたしました。
「令和4年度こそは開催を」という合言葉のもと、次を見据えての判断といたしましたので、謹んでご報告申し上げます。
立春会 会長 田野 雅己
TEL: 0284-41-2627